made by lucas

ハンドメイドしたものをお絵かきしながら紹介します。

『麻ひもで編むバッグ』より長編み交差のビッグバッグ②

こんにちは

 

前回に引き続き、朝日新聞出版『麻ひもで編むバッグ』より、橋本真由子さんがデザインした長編み交差のビッグバッグを紹介します。

この前は使い心地や使用した材料などを紹介しました。

今回は制作時に思ったこと、そして麻紐は手強いので、制作の注意点を中心に記事を描いていきます。これから麻紐で何かを作りたいと考えている方がいましたら、ぜひ参考にしてみてください。

f:id:lucasruka:20190805110132j:plain

ビッグバッグ制作小話

麻紐はとっても硬いです。

編み物をする上で、網目を綺麗にみせるために糸を引き締めながら進めていくことが大事なのですがこの引き締めるのに力が入ります。

制作する上で、他の方のブログで麻紐は硬くて引き締めるのが大変と聞いていたのですが、まさか手を痛めるほどとは…

1週間でカゴ部分は編み切れたのですが、手が痛すぎて持ち手まで編むことができませんでした。腱鞘炎になりかけてたと思います。

結局2週間お休みして、さらに2週間かけてやっと持ち手部分を編むことができました。

その他にも、麻紐の特性上、紐を作る時に必要な油が手について茶色くなったり、細かい繊維が飛散して服についたり鼻が痒くなったりと弊害がいくつかありました。

私は気がついてから対策をしていったので苦労したのですが、これから編む方は以下のことを準備して臨まれることをお勧めします。

f:id:lucasruka:20190805111153j:plain

書きたいことが多すぎて、細かくなってすいません><

①手袋②マスクは必須です。家にあるもの、100均の物でいいので用意してください。

③編み針「Amure」と書きましたが、ゴムの持ち手がついた、とにかくグリップがしやすいものを必ず使用してください。

実は制作当初、家にたまたまあったグリップのない金属製のかぎ針を使用していました。しかし、麻紐が硬すぎて1日で手が痛くなり、紹介した「Amure」を急遽購入したのです。

それでも痛みは軽減する程度で、長時間編めば手が痛くなります。それでもグリップがないものに比べれば数倍編みやすかったです。

少々出費にはなりますが、グリップ付きのものを購入することを強くお勧めします。

 

◎総評(☆5がMAXです)

難易度☆3つ・・・紐は硬いですが、やることは繰り返しなので覚えれば簡単です

完成度☆4つ・・・編み模様は本当に可愛い!クオリティーは高いです

根性必要度☆5つ・・・手が痛い!硬い!編みづらい!何度も投げ出したくなります

          私史上最強に大変でした

実質かかった時間:1日5時間 X 14日くらいだと思います

コメント・・・しっかり準備をして、休み休み作れば楽しく制作できるはず…

できればもう少し小さい作品を作って、麻紐の具合を把握した方が良かったと思います。

私は一気に作り上げてしまいたいタイプなので、より手を痛めやすかったと思います…他のもの(アクセサリーなど力のいらないもの)と同時並行で制作した方がよかったかな。

 

使用道具

先ほど紹介したかぎ針です。私は8号のかぎ針を使いました。


Clover カギ針「Amure:アミュレ」 〈8 0号〉

他のサイズとのセット売りもあります。

これからたくさんかぎ針で編みたい人はセットを(その方が少しお得)、麻紐だけチャレンジされたい方はこちらをお勧めします。

 

書籍紹介

今回使用した書籍です。


麻ひもで編むバッグ

ビッグバッグはこの本の中で一番大きい作品でした。

もっと小さいカバンを、今度はカラージュート(色付きの麻紐)を使って編んでみたいです。 

 

 最後にお写真も。

f:id:lucasruka:20190805112538j:plain

出来上がりには非常に満足してます。

 

次回は雑記で、私がヘビーユーズしてるレシピ本を紹介します。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

 

Lucas

 

※画像の無断転載は禁止しています。